<aside> ⚠️ 契約期間は大体の記憶なので正確でない可能性があります
</aside>
<aside> ✍️ 主な経験、成果、失敗体験等をまとめます
</aside>
As: Web Frontend Engineer
BoostNoteのデザインリニューアルと若干の機能改修を行いました。
当時の作業記録は下記の該当時期のcommitを見ることで確認できます。
https://github.com/BoostIO/BoostNote-Legacy
※ BoostNoteはこの後、コードベースごとフルリニューアルされています
As: Backend Engineer
Web版のBoostNoteのAPI開発を行いました。技術スタックの選択から全ての設計、見積もりまで行いました。
Web Frontend側が副業1名、Backend側が私1名だったので限られた時間で連携しつつ開発を行いました。ビジネス要件として納期の要求が強い中でアジャイル的な考えに則り、見積もりや要件スコープの見直しの調整もしつつ開発を進めました。
Boost Note | Chronicle your Stories
※ 当時の私のコードでサービスが稼働してるかは不明です 🙏